MESSAGE

CEOメッセージ

暮らしを支え続けて半世紀 - 私たちの使命と想い

当社は、昭和29年創業以来、水廻りを中心とした営業をさせていただいております。 社会情勢もライフスタイルもめまぐるしく変化しました50年あまりでありましたが、お陰様で快適な暮らしづくりで皆様のお役に立てるべく施工をさせていただけましたことは、誠にありがたく感謝申し上げます。 私たちの仕事は、『ライフライン』との言葉が造られたように、人と人とが暮らす上での重要な役割を担っております。また、その仕事はより良き品質を保ち、安全かつ環境に配慮したものでなければなりません。その為には、お客様との、そして社員同士、共に働く業者さんとのコミュニケ-ションが非常に重要と考えております。 これからも、社会の変化に柔軟に対応しながら、様々な提案もさせていただき、技術の向上をはかりながら社会に貢献できるよう努めていきたいと考えております。

代表取締役社長  正光 正行

PHILOSOPHY

企業理念

我らの信条

  • 自己の能力を惜しみなく発揮しよう
  • 融和と連帯意識を堅持しよう
  • 資材と時間を有効に利用しよう
  • 誠意と責任感で相手に喜びを与へよう
  • きょうの健康に感謝し、作業の安全を祈ろう

PROFILE

会社情報

会社概要

会社名 正光設備株式会社
代表者 代表取締役 正光 正行
事業内容 冷暖房設備工事
空気調和設備工事
衛生器具設備工事
給排水設備工事
給湯設備工事
汚物浄化水槽工事
消火設備配管工事
厨房設備工事
ガス配管工事
配水施設工事
下水道配管工事
土木工事
機械器具設置工事
消防施設工事
さく井工事
不動産賃貸業

会社沿革

1953年(昭和29年)7月 武生市(現越前市)蓬莱町にて正光商店として個人創業
1956年(昭和31年)12月 一般建築業登録(管工事)
1965年(昭和40年)1月 正光設備株式会社に組織変更 資本金 100万円
1970年(昭和45年)3月 資本金 400万円に増資 本社社屋現在地に竣工
1970年(昭和45年)5月 敦賀営業所増設
1975年(昭和50年)5月 本社倉庫竣工
1978年(昭和53年)1月 資本金 1,200万円に増資
1982年(昭和57年)1月 建設業許可(管工事)
1982年(昭和57年)10月 建設業許可(水道施設工事)
1986年(昭和61年)3月 建設業許可(土木工事・さく井工事)
1988年(昭和63年)7月 建設業許可(機械器具設置工事・消防施設工事)
1990年(平成2年)5月 資本金 1,500万円に増資
2000年(平成12年)6月 資本金 2,000万円に増資
2002年(平成14年)12月 ISO 9001:2000 認証取得
2004年(平成16年)4月 ESたけふ(現ESえちぜん)認証取得
2009年(平成21年)10月 ISO 9001:2008 更新取得
2013年(平成25年)1月 すくすくすまいる事業所登録(越前市)
2024年(令和6年)11月 SDGsの達成貢献宣言

ACCESS

アクセス

本社
〒915-0083 福井県越前市押田1丁目3番8号
TEL:0778-23-1248(代) FAX:0778-24-3127
E-mail : takefu@shoko-setsubi.jp

敦賀営業所
〒914-0082 福井県敦賀市昭和町1丁目21番4号
TEL:0770-25-1248(代) FAX:0770-25-1104
E-mail : tsuruga@shoko-setsubi.jp